暑さや寒さ、湿気の問題を解決して、もっと快適に暮らしませんか?こんなご不満を感じたことはありませんか?
まずは住まいの断熱診断(無料)がおすすめです。
断熱診断の流れ
- お住まいの断熱仕様を確認させていただきます。
- 生活されている中で、特に気になっている点をお聞かせください。(1階床の冷たさ、2階の熱気、すきま風、結露など)
- 断熱リフォームのご提案をいたします。また、診断ソフトを使い、断熱リフォームをされた後の効果の目安をご報告いたします。(年間冷暖房費〈おおよそのイニシャルコスト〉やQ値〈住宅の断熱性能を示す数値〉)
断熱リフォームで快適生活 4つのポイント
※1 試算条件等について
●試算条件
モデルプラン(132.5㎡)における試算値。リフォーム前仕様及びリフォーム後仕様の年間冷暖房費は、SMASH (財団法人 建築環境・省エネルギー機構発行の住宅用熱負荷計算プログラム)によるシミュレーション結果を基に算出。
●リフォーム前の仕様
- 天井:無断熱
- 外壁:無断熱
- 床:無断熱
- 窓:アルミサッシ単板ガラス
●リフォーム後の仕様
- 天井:吹き込みセルローズファイバー断熱材 t = 150mm 25K
- 外壁:グラスウール t = 100mm 10K
- 床:ポリエステル断熱材 t = 40mm
- 窓:アルミサッシ単板ガラス + インナーウィンドウ