大和ハウスリフォーム株式会社

リフォームのことなら安心・安全・信頼の大和ハウスリフォーム株式会社へ。


住まいの健康診断

「住まいの健康診断」は、私達のからだの健康診断と同じです。人間は加齢により身体に不具合が生じるように建物も日々、風雨・紫外線などにさらされ、経年変化により様々な現象が起こります。 こうした現象をいち早く発見して、早期に適切な処置をほどこすために行うのが「住まいの健康診断」です。
※建物の状況によっては診断を行わない項目もございます。

住まいの健康診断の内容

Step01 屋根の診断

屋根点検カメラを使って、日頃は上ることのない屋根の、屋根材の割れ・ゆがみや退色などを診断いたします。軒樋の破損や詰まり具合も診断いたします。


Step02 外壁の診断

目地部分のシーリングの状態や、美観的にも気になる塗装の劣化、振動や凍害によるひび割れなどについて診断いたします。


Step03 基礎の診断

基礎のコンクリートについて、地震などの振動や凍害によるひび割れなどについて診断いたします。


Step04 床下の診断

床下に潜り、家にとって大切な土台や束・大引などの腐食やシロアリ被害を確認します。床下の給排水管の水漏れなども診断いたします。


Step05 外部排水の診断

外部の排水溝を開けて、詰まりや汚れ・排水異常がないかを診断いたします。同時に、詰まりの原因となる植物の茎や根が侵入していないかも確認いたします。


Step06 バルコニー防水シートの診断

バルコニーの防水シートについて、剥離していたり、傷や破れ・ふくれなど、シートの劣化状況を診断いたします。


Step07 小屋裏の診断

小屋裏に入り、屋根の野地板にシミやカビがないかなど、小屋裏の結露や漏水の状況を診断いたします。


Step08 キッチン(給排水)の診断

扉のたてつけや、給水管の劣化、排水管の詰まりや汚れ調査に加え、キッチン回りの床や壁タイルなどの浮き・剥がれを診断いたします。


Step09 浴室(給排水)の診断

浴室の床・壁・天井のタイルのカビや剥がれの状況や、浴室内の建具の開閉具合と、給水管の劣化、排水管の詰まりや汚れを診断いたします。


Step10 建具の診断

玄関ドア、サッシなどの外部建具や、室内のドア・引き戸などについて、建具自身の変形、丁番・ドアクローザー等の開閉具合を診断いたします。


診断書による報告

診断結果は写真を添えた報告書を作成し、ご提出いたします。改修、改善のご提案を詳しくさせていただきます。


リフォームのことがもっとよくわかる 無料カタログプレゼント
インスペクション(住まいの点検・診断)のカタログにはWEBに掲載されていない情報が満載。無料でカタログをプレゼントします。

カタログを請求する

専門のスタッフがお答えします リフォーム相談室
インスペクションに関する質問・疑問・相談をWEBで無料受付中。お気軽にご相談下さい。

無料相談はこちら



このページの先頭へ


このページの先頭へ