仕事を知る

UNDERSTANDING THE JOB

大和ハウスリフォームには、
主に営業職・設計職・工事職の3つがあり、
リフォームにおける探客から企画提案、工事、
引き渡しまでの各セクションにおいて
それぞれのプロフェッショナルが
担当しております。

営業職
お客様と会社を結ぶ
プロデューサー
設計職
お客様のご要望を叶える
スペシャリスト
工事職
モノづくりを実現させる
ディレクター
探客
企画提案
ご契約
着工
工事
引渡し

営業職とは

設計職とは

工事職とは

お客様と会社を結ぶプロデューサー

営業職

営業職は、探客からお引き渡しまで常にお客様に寄り添って、ご要望を形にする窓口となります。提案のプレゼンテーション能力ももちろん必要ですが、お客様が本当に困っているポイントは何か、またお客様が気づいていないことはないか、敏感に聞き取るヒアリング力が求められます。
お客様を優先に考える姿勢を持って仕事を進めることが必要ですし、自社のことだけでなく法律や同業他社の特徴・動向など、幅広い知識が必要となります。

大和ハウスリフォームには、「ダイワハウスで家を建てられたストック顧客」が多数いらっしゃり、定期点検や、事前訪問などを実施することがお客様との出会いとなります。
その他にもお客様からの点検ご要望等があった場合、「点検員」がアフターチェックにお客様宅をお伺いします。点検後、点検員が点検報告書を作成し、報告のご訪問の際に営業からご提案を行う、ということもあります。

先輩社員の声

新卒

最年少で店長に昇格できたのも、周囲の人たちのサポートのおかげです。

先輩社員の声

中途

実力を試したくて転職を決意。目標は、年収をアップさせることです!

先輩社員の声

お客様のご要望を叶えるスペシャリスト

設計職

設計職は、主に設計の企画提案とお引き渡しに携わる仕事です。
お客様のご要望に合わせて設計をしていきますので、建築スキルだけでなくプレゼンテーション能力も求められます。営業職とは違った目線で、お客様に提案することも設計職の仕事です。
リフォームは、元あるものを土台として、そこからお客様のご要望に合わせて建物を生まれ変わらせます。1軒1軒異なる建物と、お客様によって異なるご要望に対応するため、たくさんの知識と想像力、技術力が求められ、ひとつひとつの案件が勉強の繰り返しになると思いますが、それだけやりがいのある仕事だと思います。
提案だけでなく、建築基準法などの法令を確認するといったチェック機能や、営業や工事との連携など、設計職は重要な役割を担っています。

先輩社員の声

新卒

数千万円規模のフルリフォームも。女性ならではの視点も生かせています。

先輩社員の声

モノづくりを実現させるディレクター

工事職

工事職は、着工から工事、お引き渡しまで携わる仕事です。
安全で確実な施工を実現させる現場の責任者として、各関連業者をまとめる役割を担います。設計職によって図面におこされたお客様の理想・ご要望がきちんと形になっているかをチェックしながら、施工現場を統括し、業者さんと連携を取り、工事がスムーズに進むようディレクターとして活躍していただきます。
業者さんをまとめるリーダーシップと、お客様とのコミュニケーション能力が求められる職種です。
施工に関するスペシャリストとして、最後の工程に関わる重要な役割を担っていただきます。

先輩社員の声

新卒

1か月間の育休中、仕事の連絡なし。リフレッシュできましたし、妻も大喜びでした。

先輩社員の声

募集要項/エントリー

ENTRY

新卒の方はこちら

中途/キャリアの方はこちら

TOP

このページの先頭へ