リフォームの基礎知識

BASIC KNOWLEDGE

点検・診断
(インスペクション)

今まで日本の住宅は、約30年で建替えることが多いとされてきましたが、住まいの長寿命化が少しづつ進み欧米のように長く大切に住み続けられるようになってきました。

国も住まいの長寿命化のために、耐震や省エネ、バリアフリー改修などの税制優遇、中古住宅流通のための施策などを積極的に進めています。いつまでも安全・安心で快適に住み馴れた家で暮らしていくためには適切なメンテナンスを継続的に行うことや、ライフステージに合わせたリフォームを行なうことが重要です

リフォームをお考えならまず点検・診断(インスペクション)です。

家を建ててから時間がたてばメンテナンスも必要になり、また近年は大規模化する災害対策も重視されてきています。住む人数の増減や暮らし方の変化にあわせてリフォームしたい、そのためには今の家の状態を知ることが大切です。建物の普段は目にすることのない箇所まで点検することで問題点の発見につながります。

豊富な経験・知識に裏打ちされた点検技術を持つ「インスペクター」

大和ハウスリフォームは、インスペクター(点検員)の認定に関して、独自の基準を設定。さらに、定期的な研修を通して、よりいっそうのスキルアップを目指しています。また、点検項目や手順などをきめ細かく定めたマニュアルを策定。統一された基準によって、信頼性の高いインスペクションを実現します。

そこで、いつまでも安心して暮らせる快適な住まいへリフォームをする前にまずは住まいの点検・診断!「インスペクション」をお勧めします。

大和ハウスリフォームがご提案する点検・診断(インスペクション)

資料請求(無料)

リフォーム総合ガイドには、
WEBに掲載されていない情報が満載。
無料でカタログをプレゼントします。

資料を請求する

リフォーム相談室(無料)

リフォームに関する
質問・疑問・相談をWEBで無料受付中。
お気軽にご相談ください。

リフォームの相談をする

TOP

このページの先頭へ