
白を基調とした明るくナチュラルな空間を希望していたAさま。LDKの床材は白に変更し、キッチンは対面式からオーダーメイドのグレーのアイランド型へ変更。続くテーブルも統一感のある造作でLDKのアクセントとなる印象的な仕上がりに。
キッチンの背後には白の扉材と木の天板を用いた収納を設け、壁面はタイルでAさまのイメージに合った雰囲気にまとめました。リビングもキッチンと同じ素材で収納とデスクを造作し快適に過ごせる空間へ。「理想の仕上がりで気持ちよく過ごせて大満足です。これから料理やパッチワークなど趣味の時間を楽しみながら過ごしたいですね」
- 家族構成
- 本人
- 築年数
- 28年
- 間取り
- [ Before ] その他 → [ After ] その他
- リフォーム面積
- 34.00平米
- 工期
- 1.5ヶ月
Before

After

ダイニングにアイランドキッチンを置き、ゆとりのある空間へ
対面式キッチンを取り払って、テーブル付きのアイランドキッチンを配置。収納は壁側にまとめて使い勝手よく造作しました。空間に広がりが感じられてすっきりと使える空間となりました。
空間をすっきりと見せられるように計画し、暮らしやすさをUP
キッチンのバックヤードは、家電・食器・ごみ箱などがスッキリとしまえる収納。デザイン性を考慮し、以前からあった便利なミニシンクも棚の中に上手に隠すことができました。
キッチン
対面式キッチンから、空間に開放感をもたらすアイランドキッチンへ変更し、ダイニングの中央に配置。テーブルとともにオーダーメイドでイメージ通りの仕上がりとなりました。
リビング・ダイニング
キッチンと同様にリビングも床材を白色に変えて明るい空間へ。間仕切りには閉めても開放感が感じられるアクリル素材を使用しました。
ダイニングキッチンもリビングも広くなり、どこにいても気持ちよく過ごせるようになりました。
収納
リビングにはキッチン収納と同じ素材で造作したデスクコーナーを。仕事をしたり、書斎として活用できるスペースも生まれました。
玄関・廊下
玄関の壁の一部にはエコカラットを採用して、明るく上質感が感じられる雰囲気に。「照明の光を受けると陰影が出て、より美しく感じられます」
担当者のコメント・アドバイス
Aさまのイメージをしっかりとヒアリングし、希望されていたアイランドキッチンを取り入れてダイニングキッチンの中央に配し、ゆとりのある空間をご提案。キッチン背後には収納を計画し、冷蔵庫の配置スペースも確保しました。キッチン背後の収納とリビングの収納は同じもので揃えて統一感を出し、白を基調とした明るい空間となるようにまとめています。Aさんのお好きなデザインでまとめ上げ、家で過ごす時間がより豊かになるように心掛けてご一緒に創り上げました。
※実例に掲載されている内容は、ヒアリング時の情報です
お役立ち情報
INFORMATION
お施主様のコメント
ダイワハウスで建てた家で、リフォームでは大和ハウスリフォームにお願いしたことがあり今回も相談しました。毎年定期点検に来て下さるなど、アフターが細やかで安心感がありました。担当者さんが親身に話を聞いてくださって、こちらの意向を汲み取って提案してくださったことも決め手の一つです。