
2・3階がメゾネットになったマンションにお住まいだったNさま。
1階部分が売却されることになり、3人のお子さまとの暮らしでスペースが手狭になっていたNさまは、1階を購入して行き来できるようにしたいとリフォームすることに。ご希望は「1階と2階を内階段でつなぐこと」。
大和ハウスリフォームでは構造や所有権など様々な条件を調べ、ご希望を叶えられることをしっかりと確認したうえでプランをご提案しました。「大手リフォーム会社をいくつか比較検討しましたが、綿密な調査で安心できた大和ハウスリフォームに決めました」とNさま。
- 家族構成
- ご夫婦+子ども3人
- 築年数
- 16年
- 間取り
- その他 → その他
- リフォーム面積
- 130㎡
- 工期
- 1.5ヶ月
Before

以前の所有者がリフォームされており、内装の雰囲気が異なっていました。。
After

お客様の要望をしっかりとヒアリングし、グレード感を損なわず、さらに上質さを感じられるデザインとなる提案をしました。
Before

After

マンションの上下階を内階段でつなぐリフォーム
構造的に、また法的にもご希望のリフォームが可能かどうか、細かな部分を徹底的に調べた上で、プランをご提案。あわせて、グレード感の高い住まいとなるようデザインやカラーリングの提案も実施しました。

玄関ホールにはスケルトンタイプの階段を設置。これにより吹き抜けも生まれ、より開放的な空間が実現しました。ホワイトの床・壁とダークブラウンの建具とで、上質でスタイリッシュな装いを演出しています。
1階には、家族全員で集まれる大きなリビングを配しました。
床と壁をホワイトで統一、照明は全てダウンライトにし、テレビは壁掛けにするなど視覚的にも広さを感じられるようこだわっています。
またAVコーナーにはカラフルなアクセントクロスや飾り棚をあしらい、デザイン性を高めています。
玄関には珪藻土の壁を採用し、優しい雰囲気に。
また壁に角度をつけることで視覚的な広さを感じさせ、玄関まわりはゆったりとした空間にしたい、とのNさまのご希望に応えています。
トイレには窓はないものの、爽やかなブルーとホワイトで統一することで明るい印象にしています。
トイレもひとつの部屋としてとらえた、こだわったカラーコーディネートを施しました。
玄関脇には大型収納を備えました。
お子さまのスポーツ用品やアウトドア用品、外出着や鞄、靴などかさばりがちな持物がすっきりしまえるよう設計されています。
玄関ホールにはスケルトンタイプの階段を設置。これにより吹き抜けも生まれ、より開放的な空間が実現しました。ホワイトの床・壁とダークブラウンの建具とで、上質でスタイリッシュな装いを演出しています。
※実例に掲載されている内容は、ヒアリング時の情報です
お役立ち情報
INFORMATION