栃木県 Nさま

家族の名残の品を活かした大空間スケルトンリフォーム

このリフォームの部位・テーマ・建物

  • キッチン
  • 洗面・浴室
  • リビング・ダイニング
  • 階段・吹き抜け
  • 収納
  • 玄関・廊下
  • まるごとリフォーム
  • RC・鉄骨造

 「子どもの成長などで手狭になってきたため、建替えも考えましたが、
思い出を大切に出来るリフォームがいい」と決断されたN様。

大和ハウスの住宅展示場でリフォーム部門の紹介を受け、
その連携の良さも当社を選ばれた理由の一つ。

ご要望は、他界されたお父様の名残の品をうまく利用すること。
それから、夫人の憧れのカーブ階段。N様ご希望の富士山が見える浴室。

もともとは20年前にN様の妻のお父さまがとてもこだわって建てた建物でした。
それが家族の思い出の品を取り入れた素敵な建物に生まれ変わりました。

家族構成
夫婦+子ども2人
築年数
20年
間取り
5LDK → 4LDK
リフォーム面積
193㎡
工期
3ヶ月

空間をカラーコーディネートすることで、ホテルライクな雰囲気に  

空間全体の雰囲気が整うように、ブラウンと白でカラーコーディネートしました。機能性とデザイン性を追求したホテルライクなインテリア設計にすることで、おしゃれで心が落ち着く住まいが完成しました。 

戸棚もないフルオープンタイプのキッチンを採用することで、ダイニングとの一体感が生まれ、また、ブラウンで統一されたキッチンとダイニングテーブルが、空間を上質なものにしています。

一段下げたサンクンリビングは、ソファーに合わせたのジャストサイズ。グランドピアノがあるダイニングキッチンともつながり、どこにいても家族の気配が感じられます。

1階のリビングの上部は吹き抜けの大空間。梁や壁に取り付けた間接照明が雰囲気のある空間にしています。

こだわりのエレガントなシルエットのカーブ階段。高級感だけでなく、白とブラウンに統一したインテリアも秀逸。

ブラウンで統一されたキッチンとダイニング。キッチンにはダイニング側からも使える収納を設置し、とても重宝されている。

眺望にこだわった2階のジャグジー付のお風呂。晴れた日には富士山も見えるそうです。

洗面室に設置されたお父様ご自慢の特注ガラス。あまりの重さに職人6人がかりで運んだそう。

落ち着いた雰囲気のゆったりとした玄関ホール。向かって右手のドアは、土間から直接入れるクロークになっています。

玄関から直接入れる大型シューズクローク。コート掛けやバックを置くワードロープにつながっており、お出掛けの準備も効率よくできます。

※実例に掲載されている内容は、ヒアリング時の情報です

お役立ち情報

INFORMATION

  • リフォームサロン
  • ハートワンリフォームローンII

資料請求(無料)

リフォーム総合ガイドには、
WEBに掲載されていない情報が満載。
無料でカタログをプレゼントします。

資料を請求する

リフォーム相談室(無料)

リフォームに関する
質問・疑問・相談をWEBで無料受付中。
お気軽にご相談ください。

リフォームの相談をする

TOP

このページの先頭へ